紋章研

東京でFEサイファなう。カード画像の著作権は、株式会社インテリジェントシステムズに帰属します。

ニコ生を見た 2018-06-26

'19/05施行となる「日本一ローテ、普段エターナル」という2ルール制への感想とか。

まあこの名称は勝手に私が呼んでるだけなんだが。

正式には「新レギュレーション」な。

 

新レギュレーションって?

fecipher.jp

 

私の立場

簡単にまとめると、

  • 施行に賛成
  • 不満は出てしかるべき
  • 日本一ルールは気分転換に遊んでみたい
  • 普段ルールはこれからも遊びたい
  • どちらのデッキの人とも従来どおり遊びたい

です。

ついでに願望を述べると、

  • 普段の大会は従来どおりの雰囲気
  • 日本一ルールはより刺激的に

の2つかな。

まあ、これは正直わからん。賢い人にしか想像つかんよな。なるようにしかならないし。凡夫にできるのはイベントに行き続けることくらい。

 

4年目にむけた雑談

サイファって2周目に入ったんですよね。

これまでは「すきな原作が収録されたのでサイファ始めます」って新規ユーザーが定期的に来てくれたけど、これからはそうも行かない。なにせ全作品登場したからね。おめでとう!!

 

で、今後はキャラ単位で広げていくしかない。期待が止まらないぜ。

とはいえ難儀なことに、キャラという財産も有限なので、使い切らないようにしないといかん。しかも掘ってくとマイナーキャラばかりになってパッとしない。

仮にSRのラインナップがマイナーキャラ揃いになったとして、それで店舗シングル回そうとなると極端に強いデータつけるしかない。「知らんキャラだが強いから買う」を促さねばならん。

 

それはそれでよい。しかし、そうやって一足とびに強化をしてくと、古いカードは太刀打ちできなくなる。

遅かれ早かれそうなってくのは仕方ないと思うんだけど、その流れを激化させうるのが懸念点。賛否あるだろうが、個人的には忌避感がある手法かなあ。

 

結果として……

  • キャラ数は有限
  • 弾ごとのマイナーキャラ枠は有限
  • カードが強く使える寿命は有限

というを踏まえると、マルスが何回もSRを貰うし、カムイもそうだし、アイクもそう、という流れには賛成したいんですよね。その方が穏便。

 

なんぼなんでも商売なんで、売れなきゃ続かないっつー身も蓋もないハナシは中で死ぬほどしてるはず。それが仕事だし。その上でユーザー満足度を考えた施策をとってくれると信じてます。

いいよ、信じる者で儲けてくれ。折角いいゲーム作ったんだから!

 

あとはまあ、くりかえしになるけど、やっぱり広告的な面でも有名なキャラには活躍し続けてもらって、店頭やSNSに名前やカードが露出してほしい。それが新規ユーザーを生む、というのは言い過ぎだけど、間違いなく興味持ってもらうフックにはなるから。

もちろん「1cあれば誰でも主人公」みたいな売りがあるゲームで、勝負事をさせたいからには、認知度のひくいキャラにも勝つチャンスがあるのは前提だがね。幸いにして、サイファはその点はクリアしてると思う。少なくともショップレベルでは。

 

そう、ショップや自宅で気楽に遊べればいいよ。急なインフレは、その気楽なサイファさえも壊す(というか激変させる)けど、そうじゃない方法をISは選んだ。少なくとも今の私はそう思う。