紋章研

東京でFEサイファなう。カード画像の著作権は、株式会社インテリジェントシステムズに帰属します。

12弾カードへの所感 2018-03-25

12弾環境。「上を見なければ面白い」みたいな意見は胸に留め置きつつ。

f:id:terrakion:20180325205747p:plain

使ってみたカードたち

発売初週の感想をカード単位で書きます。長いので前編・後編に分けました。

4-3セネリオ

前衛に置くのが面倒(笑)強いけども。

 

1cゼルギウス(主人公)

ほぼバニラ。2弾カザハナと同じ感覚。じつは<獣馬>だが、原作や絵柄から気づかれることはない。ゆえに1cキサラギに強い。※弱い

 

1cノノ

『竜人の紋章』連打を狙うなら、戦場には出にくい。後衛から安全に試行回数を稼ぐ際、そこで10点強化を得られる1弾1cの方がよい。

 

3-2エルトシャン(主人公)

BSが強い。1cディアドラや3-2クロードで置くのも楽しいが、ユリアは今ひとつ。理由は、

  • 1cユリア……2tCCした上で、退避・手札の両方にエルトを揃えるのが難しい。
  • 4-3ユリア……4ターン目に出したいが、5-4エルトシャンのCCが優先。

 といったところ。強いんですがね。好みが出る。

 

1cアレス(主人公)

無難に強い。黄色い<剣>なら1cマリータが手軽だが、こちらもじゅうぶん立派。あと面構えがよい。

 

4-3アイク(敵将)

早くて硬くて怖い。そら4-3オボロに『天空』がついたら強いよな。違うけど。

私が好んで使う「3-2-70主人公+3c後衛」みたいなプランに対し、オーブと後衛を同時に刈ってくる。厄介至極。

とはいえ、アイク自身もオーブを燃料に動いている都合上、1c-40の必殺を絡めれば勝負になる印象。流行次第ではそういったユニットの出番は増えるか。

 

1cエリンシア

楽しい。殴ってめくってひっこむ。4枚増えた退避は、他のカードで煮るなり焼くなり。 

 

1cラジャイオン(主人公)

<飛行>ではない。世界観として、黒竜が飛ぶのは「火事場の馬鹿力」みたいなもので、普段は制御して戦ってる感じ?

構成やテンポ感は【ツイハーク】に近いが、2ターン目を縛られてないのは【オボロ】っぽい。でも柔らかい。<牙>流のマイルド【オボロ】。なお手札は枯れる(笑)

 

4-3サイリ(主人公)

【竜人BSサイリ】が楽しい。黄色いBSでどんどん引ける。

  • 『竜人の紋章』の手札ロスを『活殺二刀流』で回復できる
  • 『竜人の紋章』と神速回避が狙いやすいので、4-3ラケシスのBSを使う機会が多い
  • マリガン基準を5cナーガにしても、CC先が2種あって安心
  • 支援失敗の多さは『流水の剣』『双剣の剣姫』で補える

でも12弾1cシェイドには弱いし、きっと3弾3-2ミタマにも弱い。

 

1cエルトシャン(主人公)

屈指のアタッカー。仲間としても使いたい。

たとえば1cエルトシャン8枚に、『運命の紋章』ラケシス/リーフ/シグルド各4枚を加えてみたりとか。【デルムッド】なら数値は足りそう?

 

4-3シグルド(敵)

一撃が重い。ただ、使ってる側も気楽ではなさそう。損失回避性。

 

4-3グレイル(主人公)

支援0だけど4枚積みたい。当然とはいえ、2枚じゃCCしにくいと感じた。

それに、4-3はゴールではない。オーブへの負荷を避けるために再度CCしたくなるから、5弾5-3エリンシアや4cチキは重要っぽい。

 

2cリアーネ

CCトラブルのケアに便利。<牙>単の『ライブ』枠にもなる。

なんといっても、リバースコスト不要が偉い。これは「エタルド」系を使いたい【ゼルギウス】主人公で特に感じた。

短所は2c-20に加え、単体じゃ「2ターンに1回」しか使えないこと。不便な点まで新しかった。

 

4cラジャイオン(主人公)

乗ると死ぬ。神速回避と成長の材料。それでも同名の支援20として、【ラジャイオン】のキーカードには違いない。